
ファイナンシャルプランナー(FP)※1に相談してみた人のブログを読んでみたい!

そんな人に向けて、FPに相談してみた私の体験ブログ※2複数記事をまとめました。
通常5千円~2万円程度※3かかるFP相談、保険代理店のサービスを使えばなんと無料でできちゃいます。
保険相談が前提ですが、お金の悩み相談やライフプラン表作成まで無料でできるサービスが増えているんです。
「勧誘はしつこい?」「どんな相談ができる?」などの疑問は、体験ブログを読めばまるっと解決できますよ!
※1・・・ファイナンシャルプランナー(FP)とは、家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、一人ひとりの将来の夢がかなうように一緒に考え、サポートする専門家です。(日本FP協会 FPとは参照)
※2・・・未体験のサービスについては、体験した人の口コミ・評判をまとめています(随時更新中)
※3・・・日本FP協会 相談料の目安参照

- フリーランスの金融系webライター
- 数々の保険/FP相談を覆面体験レポ
- ゆる節約・投資好き一歳男児のママ

✓ FP約2,100名在籍
✓ お金の悩みをまるっと相談
✓ 店舗・訪問・オンラインOK
\FPに無料相談 /
本記事で取り扱う保険会社は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。

目次から見たいところに飛んでね
①マネードクターに相談してみた

FP在籍数が2,100名と業界最大級のマネードクター。
ファイナンシャルプランナーに保険と教育資金、資産運用等の相談をして、無料でライフプラン表作成までしてもらいました。
作成したわが家のライフプラン表公開ブログも書いています👇
\ 無料でライフプラン表作成♪ /
②保険チャンネルに相談してみた

ホットペッパーやじゃらんでお馴染み、リクルート運営の保険チャンネル。
保険と名が付いていますが、家計や資産運用など、お金全般の相談に乗ってくれます。
プロフィールからFPを指名する制度があるので、資格や経歴を知ったうえで相談できますよ👇
\ ハーゲンダッツもらえる /
③ベビープラネットに相談してみた

ママのための総合保険相談サイトベビープラネット。
出産・育児・子育ての保険に詳しいプランナーさんを厳選紹介してくれます。
ただしプランナーはFP有資格者とは限らないので、FPに相談したい場合はその旨を伝えた方が良いでしょう(※必ずしも希望が通るわけではありません)👇
\ 赤ちゃんグッズもらえる♪ /
④ほけんのぜんぶに相談してみた

プランナーFP資格取得率100%のほけんのぜんぶ。
全員がお金のプロなので、保険も家計も安心して相談できますね。
残念ながら私自身はまだ体験できていないので、SNS等の体験者の口コミ・評判をまとめました👇
\ 和牛にゆめぴりか、特典豪華♪ /
FP・保険無料相談サービス8選の比較表
ファイナンシャルプランナー(FP)・保険無料相談サービスおすすめ8選を徹底比較しています。
サービスによっては、FP資格を持たないプランナーもいます。
FPに相談したいなら、 FP資格者数2,100名のマネードクターか、プランナー指名制度のある保険チャンネルを選べば間違いないでしょう。
サービス名 | ![]() マネードクター | ![]() 保険チャンネル | ![]() 保険ガーデン | ![]() 保険市場 | ![]() 保険見直しラボ | ![]() ベビープラネット | ![]() ゼクシィ保険ショップ | ![]() イオンのほけん相談 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相談員の質 (FP※1資格) | FP2,100名在籍 | FP多数在籍(プロフィールを公開) | 学資金に強いママFP多数在籍 | 相談員 5,000名以上 (FP資格者多数) | 平均経験年数12.1年ベテラン揃い | 妊娠・子育てのお金の相談に強い | 全直営店だから相談員の質が一定 | 271名在籍 | FP有資格者
保険以外の お金の相談 (家計・資産運用等) | (ライフプラン表無料作成) | 〇(ライフプラン表無料作成) | 〇(ライフプラン表無料作成) | 〇- | ー | 〇 | (ライフプラン表無料作成) | 〇ー |
店舗相談 | 〇(全国約130点) | ー | 〇 | 〇(全国677店) | △(希望あれば) | 〇 | 〇(直営店のみ37店舗) | 〇(イオン内店舗100か所以上) |
訪問相談 | 〇(全国約130拠点より訪問) | 〇(9時〜21時まで対応) | 〇 | 〇 | 〇(全国70拠点より訪問) | 〇 | ー | ー |
オンライン 相談 | 〇 | 〇(指名制度有) | 〇 | 〇(指名制度有、アバター相談も) | 〇 | ー | 〇 | 〇(電話もOK) |
取り扱い 保険会社数 | 41社 | 27社 | 20社以上 | 95社 | 37社 | 20社以上 | ー | 26社 |
選べる特典※2 | 味噌、野菜ジュース、ノーズトリマー、バスタオル、ボディソープ(500~1,000円相当) | ハーゲンダッツ×3(1,000円相当) | 転倒防止クッション、おもちゃ、柔軟剤、あきたこまち、ベビーフード(1,300円相当) | フルーツゼリー、わらびもち、洗剤セット、タオルセット等(500~1,000円相当) | マカロン、ゆめぴりか、牛タン、熟成豚肉、醤油等(1,000~2,000円相当) | 絵本、おもちゃ、転倒防止クッション、出汁など(1,300円相当) | ー | 電話保険相談でサーティーワンアイスクリーム、ほか |
公式サイト | マネードクター | 保険チャンネル | 保険ガーデン | 保険市場 | 保険見直しラボ | ベビープラネット | ゼクシィ保険ショップ | イオンのほけん相談 |
ファイナンシャルプランナーに無料相談ならマネードクター
ファイナンシャルプランナーに相談してみた私の体験ブログを紹介しました。
FP相談は5千円~2万円ほどかかりますが、マネードクターなどのサービスを使えば無料で相談し放題。
実際に相談してライフプラン表を作成したことで、家計の悩みがスッキリ。
保険の話は絶対嫌!って人は有料相談が良いけど、しつこい勧誘は無かったので私は無料相談で十分満足でした。

web予約👇をしないと相談特典はもらえないので要注意~

✓ FP約2,100名在籍
✓ お金の悩みをまるっと相談
✓ 店舗・訪問・オンラインOK
\FPに無料相談 /
