
ほけんパレットのリアルな口コミや評判を知りたい!
ほけんパレットは札幌に本社を構える保険代理店で、無料の保険相談サービスをおこなっています。
「知識豊富で説明がていねい」「家計相談もできる」と口コミでも評判ですよ。
この記事ではほけんパレットの口コミ・評判、メリット・デメリット、よくある疑問について徹底解説します。
※仙台にある保険代理店(株)保険パレットとは別会社です。

お得なキャンペーンも紹介するので最後まで読んでくださいね

- フリーランスの金融系webライター
- 数々の保険/FP相談を覆面体験レポ
- ゆる節約・投資好き一歳男児のママ
\ ハーゲンダッツ4個もらえる /
本記事で取り扱う保険会社は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。

目次から見たいところに飛んでね
ほけんパレット|口コミ・評判

ほけんパレットを実際に相談した人の良い口コミ、悪い口コミを、SNSや口コミサイトで見ていきましょう。
良い口コミ・評判
他保険屋だと、「どうせ分からない」「こうすべき、こうしたほうがいい」と主観的かつ押し売りに近いのもありました。こちらでは客観的な視点でのアドバイスや助言もしてくださり、それぞれの考え方も尊重してくださったので、すごく聴きやすかったです。
ニアエルより引用
子供連れでも遊びスペースあり、店員さんも子供の応対してくれたので、焦らずに話を聴きやすい環境で助かりました。(ビッグハウスエクストラ店)
柔軟な対応で、リラックスして相談出来ました。
ニアエルより引用
又、いろいろな知識もお持ちで資産や税金の事なども参考になるお話しを聞く事ができてよかったです。(ビッグハウスエクストラ店)
すぐに保険の説明をするのではなく、高額療養費制度やガン治療にかかる大体の費用など丁寧に説明していただき、保険を考えるのに役立ちました。
ニアエルより引用
家から近く、そしてお店の入っている建物にスーパーがあるので買い物もして帰れて便利だと思います。(ビッグハウスエクストラ店)
当日の予約して来店しましたが、とても丁寧に説明してくださいました。
ニアエルより引用
次の更新まで日にちがないことをお伝えしても嫌顔もせず対応をしてくださり、とても安心しました。(ビッグハウスエクストラ店)
保険についてはある程度の知識を持っていました。
ミツカル保険より引用
今回は説明だけ受けてみようという軽い気持ちでお伺いいたしました。
私の質問に答えられずにしどろもどろになる所もありましたが、ちゃんと調べたり上司に聞いたりしてくれて、その時の上司の方の対応も優しく接しているように感じて、とても良い時間を過ごせました。
保険に加入する事は考えていなかったので、その時は加入しなかったのが申し訳無かったです。(ラルズマート新ほくと店)
ほけんパレットの良い評判や口コミを見てみると、「客観的にアドバイスしてくれた」「対応が丁寧だった」「リラックスして相談できた」と接客の良さが好評でした。
「資産や税金の話も聞けた」「医療制度の話も聞けた」と保険以外のお金の話にも精通したスタッフが多いようですね。
ビッグハウスエクストラ店の口コミでは「子どもの遊びスペースがあった」「買い物ついでに便利」と利便性も好評でした。

医療費や税金、資産形成について説明したうえで保険の話をしてくれるのは、信頼できるね
悪い口コミ・評判
店は、周りに他の店舗も入っており、少し騒がしい
ニアエルより引用
場所的に仕方ない(ビッグハウスエクストラ店)
駐車場があってよかったです。地下鉄+徒歩だと少し遠いですね。(ビッグハウスエクストラ店)
ニアエルより引用
ほけんパレットの悪い口コミや評判を見てみると、ビッグハウスエクストラ店について「周りに店舗があって騒がしい」「車が無いとアクセスが△」といった口コミがありました。
自宅やカフェへの訪問、オンライン相談にも対応しているので、アクセスしづらい人は利用してみてはいかがでしょうか。

オンライン相談ならより気軽に相談できるね!
\ ハーゲンダッツ4個もらえる /
ほけんパレット|5つのメリット

ほけんパレットには、類似サービスと比較して下記5つのメリットがあります。
一つずつ解説していきます。
①お金のプロFPが担当
ほけんパレットでは、お金のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)※を厳選紹介してもらえます。
口コミでも「保険の知識が無くても大丈夫だった」と丁寧な説明が評判です。
またFPは税金や医療費、年金などお金周りの知識が豊富なのも心強いですね。

医療費制度や年金制度に詳しくなくても、ていねいに教えてもらえるみたい!
※ ファイナンシャルプランナー(FP)とは、家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、一人ひとりの将来の夢がかなうように一緒に考え、サポートする専門家です。
日本FP協会 FPとは参照
②家計や資産運用相談もOK
ほけんパレットでは、保険相談だけでなく、家計や資産運用(つみたてNISAなど)、教育資金の相談もまるっとOK。
ライフプランシミュレーションを作成して、将来必要なお金を算出してもらうこともできます。
ライフプラン表を無料作成してくれるサービスは少ないので、有効活用したいですね。

自分で作るのは大変なライフプラン表、プロに無料で作ってもらえるのはお得!
③ハーゲンダッツ4個もらえる

ほけんパレットでは、相談特典が豪華!
ハーゲンダッツミニカップ4個(1,400円相当)と交換できる電子ギフトがもらえるキャンペーン中。
ちなみにマネードクターだと野菜ジュースなど(500円~1,000円相当)保険チャンネルだとミニカップ3個(1,000円相当)なので、類似サービスと比較しても太っ腹❤

ただしこちらのぺージからの予約のみのキャンペーンなのでご注意を!
\ ハーゲンダッツ4個もらえる /
ほけんパレット|2つのデメリット

特典も豪華なほけんパレットですが、他社と比較したデメリットとして、下記が挙げられます。
一つずつ解説していきます。
①在籍FP数が不明
ほけんパレットでは在籍FP数を公表していません。
訪問相談サービスは全国対応ですが、地方によってはFPが手配できず断られる可能性も考えられます。

札幌本社の保険代理店なので、札幌住ならまず問題ないでしょう
②担当FPの指名はできない
ほけんパレットでは、担当FPを指名することができません。
類似サービスの保険チャンネルや保険市場では、web上でプロフィールを見て担当FPを選ぶことができます。

相性の良さそうなFPを自分で選びたいという人は、上記サービスのほうがおすすめです


ほけんパレット|こんな人におすすめ

メリット・デメリットや口コミをふまえて、ほけんパレットをおすすめする人、しない人についてまとめました。
- 札幌に住んでいる
- 知識豊富なFPに相談したい
- 家計や資産運用相談もしたい
- 担当FPは自分で選びたい
- 窓口で相談したい

ただの保険屋さんよりFPの方が、相談できる内容が広がるね
\ ハーゲンダッツ4個もらえる /
ほけんパレット|よくある質問

ほけんパレットについて、よくある疑問、質問をまとめました。
店舗はどこ?電話番号は?
ほけんパレット店舗一覧はこちらから閲覧できます(各店舗の電話番号も記載)。
ほけんパレットの訪問相談やオンライン相談を利用する場合は、公式サイトから予約すれば相談特典がもらえますよ。
無料のからくりは?怪しい?
ほけんパレットが無料の理由は、「保険会社からの手数料をもとに運営しているから」です。
そのため、相談者側はお金を支払うことなく、通常5千円~2万円※ほどかかるFP相談を無料で利用することができるのです。
※参照:日本FP協会 相談料の目安
勧誘はしつこい?契約は必須?
ほけんパレットは「保険勧誘がしつこい?」「保険契約は必須なの?」と疑問や不安を抱く人もいるでしょう。
ほけんパレットでは「強引な勧誘0宣言」を掲げており、担当者が合わない場合は担当者の変更をしてもらえます。
また公式サイトに書かれているとおり、相談したからといって保険契約は必須ではありません。
無理に契約を勧めることはありません。ご提案させていただくプランが、加入したいと思えるものでなければ、無理に加入する必要はありません。
ほけんパレット公式サイトより引用
\ ハーゲンダッツ4個もらえる /
ほけんパレット|予約方法と特典・キャンペーン

ほけんパレットの予約・利用する流れや、最新のキャンペーン情報を解説します。
予約方法
ほけんパレットの訪問相談・オンライン相談はこちらの公式サイトから予約しましょう。
「無料の相談予約はこちら」をクリック→必要事項を記入→「確認画面へ進む」→確認して送信、で3分で予約できます。
後日、日程調整の電話が来るので、日程未定でも予約できますよ。
特典・キャンペーン

ほけんパレットでは現在、webから予約して保険相談を受ければ、ハーゲンダッツミニ×4個(1,400円相当)がもらるキャンペーン中です!
\ ハーゲンダッツ4個もらえる /
札幌で保険見直しするならほけんパレット
ほけんパレットは「知識豊富で説明がていねい」「家計相談もできる」と口コミで評判でした。
「ショッピングモール内の店舗は騒がしい」という声もあったので、気になる人はオンライン相談が良いでしょう。
オンラインなら店舗から遠くても相談しやすいですね。
- 札幌に住んでいる
- 知識豊富なFPに相談したい
- 家計や資産運用相談もしたい

人気のオンライン相談は枠が埋まりやすいので、予約はお早めに
\ ハーゲンダッツ4個もらえる /
