
みんなの生命保険アドバイザーの無料相談、スタバ券が謝礼のキャンペーン中って本当?口コミや評判が知りたい!
スタバ等で使える1,500円券の謝礼キャンペーンが話題のみんなの生命保険アドバイザー。
スタバだけでなくドトール、タリーズ等で使える便利なチケットです。
保険の見直しができて謝礼がもらえたら一石二鳥ですよね(実際に保険料が下がったという口コミ多数)。
一方で「怪しい…」「勧誘はしつこい?」などと気になる人もいるでしょう。
この記事ではみんなの生命保険アドバイザーで謝礼を確実にもらう方法とともに、口コミ・評判やメリット・デメリットを徹底解説します。

✓フリーランス金融Webライター
✓3級ファイナンシャル・プランニング技能士
✓投資歴5年(つみたてNISA,米国株ETF, iDeCo)
✓固定費節約して家族旅行を楽しむママ
本記事で取り扱う保険会社は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。
みんなの生命保険アドバイザー|スタバ券謝礼キャンペーンの条件

さっそくですがみんなの生命保険アドバイザーのキャンペーンで謝礼のスタバチケットを確実にもらう方法を解説。
以下の条件を確認して確実に受け取ってくださいね。
- キャンペーン専用サイトから応募
※検索してもこの専用サイトは出てきません。 - 面談後メールで届くアンケートに回答
- キャンペーン謝礼のみが目的だった
- 担当者に直接、謝礼についての質問をした
- 申込内容に相違・虚偽があった
- 面談完了後に連絡が付かない
- (訪問の場合)玄関先で面談を済ませた
- (見直しの場合)保険証券を持参しなかった
- 十分な相談時間(1~2時間)がとれなかった
- (アンケート回答が必要な場合)1ヶ月以上返信がなかった
- 20歳以下、世帯年収100万以下、無職、など保険提案が難しい
- 生保・損保等にかかわらず保険に関する職業に従事している
- 過去に当サービスで謝礼を受け取っている
- 地域や相談内容で対応可能なアドバイザーの手配が難しい
※担当者に直接キャンペーンについて質問をすると”謝礼目的”と見なされる場合があります。
対象外のケースが細かいですが…要は「謝礼のみ目的で応募して適当に面談を終わらせたらダメだよ」ということ。
めんどくさくて後回しになりがちな保険見直し、この機会にしっかり相談しましょう。
またプランナーの手配に時間がかかる場合があるので、タダスタバしたい人は早めに予約することをおすすめします。
\ スタバ等ドリンク券もらえる /
みんなの生命保険アドバイザー|口コミ・評判

スタバチケットが謝礼でもらえても、保険相談自体が有意義でないと意味がありませんよね。
みんなの生命保険アドバイザーを実際に相談した人の良い口コミ、悪い口コミを見ていきましょう。
良い口コミ・評判
担当者が、カットしたい必要以上な支出について、同じ母親としての気持ちをよくわかってくれていたので、保険に対して、メリットデメリットをとても正直に話して頂きました。
みん評より引用
勧誘者にありがちな、さあ、入会しよう、という切羽詰まった態度がまったくなく、とても落ち着いて話しが出来ました。
自宅に来てもらいたかったので、できれば女性のアドバイザーさんを希望したところ、きちんと対応してくて、女性のアドバイザーさんをアポイントを取ることができました。
みん評より引用
そのアドバイザーさんも子供がいるママで、話も合い、保険の支払いが無理がないように現実的なアドバイスもしてくれました。
今まで保険に入っていませんでしたが、結婚と妊娠をきっかけに何か入っておかないとという気持ちになりました。
みん評より引用
妊娠中でも入れる保険の提案、見積もりもすぐに出してくれたのでわかりやすかったです。
アドバイザーの方は丁寧でわかりやすく、医療保険だけでなくNISAや変額保険などいろいろと相談に乗ってもらえました。
申し込みしてから1ヶ月ほどかかりましたが、1人で資料集めて比較して悩むより相談出来て、昔入ったままだった保険のプランと今の保険の違いを聞けたりして、とても良かったです。
みん評より引用
私の場合は1時間程で終わりました。
無料相談で、わざわざ来てもらってお茶代で済むなら有り難い限りでした。
実際に利用した際には、とても親切な対応でしたし、保険の見直しで利用したのですが、私に合ったプランをいくつか紹介してくれました。
みん評より引用
元々払っていた保険料より月々2000円安くなりとても嬉しく思います。
みんなの生命保険アドバイザーの良い口コミを見てみると「しつこい勧誘は無かった」「無理のないアドバイスをくれた」と接客態度が好評でした。
また「自宅訪問がありがたい」との声が多くありました。
「NISAや家計も相談できた」「一人で悩むより良かった」「保険料が安くなった」と有意義な時間を過ごせた人が多いようです。

自宅への訪問は、女性を希望したら対応してもらえる場合もあるのね
\ スタバ等ドリンク券もらえる /
悪い口コミ・評判
申し込むと「いただきましたご相談内容を精査いたしました結果、お客様のご要望に添える担当FPが見つからない為、以下のお申込みの面談を見合わせていただくことになりました。」
みん評より引用
というメールがきて終わり。
日程調整すらされません。
申込をしてからFPが見つかるまで約1ヶ月程かかるので、早急に相談したい人には向かないかなと思います。
みん評より引用
Webからの保険申し込みが終わり、ほっとしていると、翌日、保険会社から、メールが来ました。
みん評より引用
それは、「受給している年金の種類を教えてください」というメールでした。
それで、私が「受給しているのは、障害基礎年金です」と回答したところ、 保険会社から、返事があり、「申し訳ありません。この種類の年金を受給している方には、保険相談を受けていただくことができません」と記載がありました。
みんなの生命保険アドバイザーの悪い口コミや評判を見てみると「FPを手配してもらえなかった」「面談まで1か月もかかった」といった声がありました。
地域によってはFPの手配に時間がかかるようです。
「障害基礎年金を受給してる場合は相談できない」などの理由で断られた人も。

FPを手配してもらえなかった場合は違うサービスを検討しましょう。保険無料相談.comでもドリンクチケットのキャンペーン中です。

みんなの生命保険アドバイザー|3つのメリット

みんなの生命保険アドバイザーには、類似サービスと比較して3つのメリットがあります。
一つずつ解説していきます。
①訪問・オンラインで気軽に相談

みんなの生命保険アドバイザーでは自宅訪問やオンラインで相談できます。
ほけんの窓口のような店舗相談より、わざわざ店舗に行く必要が無いので気軽に相談できますよね。
小さい子どもがいる人は自宅で面倒を見ながら相談できて便利です。
今まで保険見直しを面倒くさがっていた人は、訪問・オンラインサービスを有効利用しましょう。
②iDeCoやNISAの相談もできる

みんなの生命保険アドバイザーでは、保険以外にiDeCoやNISAなど資産運用や家計の相談もOK。
資産運用の知識も豊富なお金のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)が揃っています。
変額保険など資産運用も兼ねた保険が増えている中、iDeCoやNISAもまとめて相談できるのはうれしいですね。
(※ただし家計や資産運用のみの相談はNGです)
③豪華謝礼キャンペーン

冒頭で述べたとおり、みんなの生命保険アドバイザーはスタバ等で使えるドリンクチケット1,500円分が謝礼のキャンペーンが話題です。
他サービスと比較してもかなりオイシイ謝礼なので、この機会にゲットしちゃいましょう。
(※もちろんしっかり面談しないともらえません!条件はこちら)
\ スタバ等ドリンク券もらえる /
みんなの生命保険アドバイザー|2つのデメリット

謝礼が豪華なみんなの生命保険アドバイザーですが、他社と比較したデメリットとして、下記が挙げられます。
一つずつ解説していきます。
①訪問できない地域がある
みんなの生命保険アドバイザーでは地域によって訪問してもらえない場合があります。
登録FPは2,000名以上ですが、近くにFPがいないと残念ながら手配してもらえません。
訪問してもらえなかったらオンライン相談するか別のサービスを検討しましょう。

スタバやドトールで使える1,000円券がもらえる保険無料相談.comも検討してみて!

②FPを指名できない
みんなの生命保険アドバイザーではFPを指名できません。
類似サービスによっては、FPのプロフィールを見て資格や経歴から担当者を指名することができるものも。
- 資格のあるFPに相談したい
- 女性FPなら話しやすいなあ
- 教育資金に詳しい人が良い
そんな希望のある人は指名制度のあるサービスを選びましょう。


みんなの生命保険アドバイザー|こんな人におすすめ

以上をふまえて、みんなの生命保険アドバイザーをおすすめする人、しない人はこんな人です。
- 窓口に行くのが面倒な人
- NISAも気になっている人
- どうせなら謝礼で得したい人
- 地方に住んでいる人
- 自分でFPを選びたい人
\ スタバ等ドリンク券もらえる /
みんなの生命保険アドバイザー|よくある質問

みんなの生命保険アドバイザーについて、よくある疑問、質問をまとめました。
店舗はどこ?
みんなの生命保険アドバイザーは店舗相談できず、訪問・オンラインのみの対応です。
なぜ無料なの?怪しい?

みんなの生命保険アドバイザーが無料の理由は、「保険会社からの手数料をもとに運営しているから」です。
通常5千円~2万円程度※かかるFP相談を無料でできるのは、かなりおいしいサービスですね。
※参照:日本FP協会 相談料の目安
勧誘はしつこい?契約は必須?
みんなの生命保険アドバイザーは、公式サイトにて下記のとおりしつこい勧誘はしないと明記されています。
また「ストップコール」制度を導入しており、万が一無理な勧誘があった場合に担当者の変更ができます。
契約も必須ではありませんので安心して相談しましょう。
加入は任意でお願いしております。ご検討いただき、納得いただいたうえでご判断をされるのをお勧めいたします。また、無理な勧誘などは一切行っておりません。
公式サイトより
万が一無理な勧誘などが合った場合はストップコールから弊社までご連絡ください。
自動車保険や火災保険の相談もできる?
みんなの生命保険アドバイザーでは、生命保険から損害保険(共済・かんぽ以外)まで幅広く取り扱っています。
ただし火災保険など損害保険のみの相談はできません。
生命保険 (第一分野) | 終身保険、定期保険、収入保障保険、変額保険、外貨建て保険、養老保険、学資保険、個人年金保険、積立保険等 |
損害保険 (第二分野) | 自動車保険、バイク保険、自転車保険、海外旅行保険、国内旅行保険、火災保険、ゴルフ保険、ペット保険、結婚式保険、スマホ保険等 |
第三分野 | 医療保険、がん保険、介護保険、女性保険、所得補償保険、就業不能保険、傷害保険等 |
運営会社はどこ?
みんなの生命保険アドバイザーの運営会社情報は以下のとおりです。
保険代理店事業のほか、お金の教養が身につく無料セミナー「アットセミナー」を全国で開催しています。
運営会社 | パワープランニング株式会社 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル16F |
その他運営サイト | ■セミナー情報サイト:@SEMINAR(アットセミナー) ■資産運用相談サイト:TOUCIER(トウシェル) |
\ 現金2千円orギフトもらえる/
みんなの生命保険アドバイザー|予約方法と特典

みんなの生命保険アドバイザーの予約・利用する流れや、最新のキャンペーン情報を解説します。
予約方法
こちらの→みんなの生命保険アドバイザー公式サイトからweb予約すれば、特典ももらえてお得です!
(※スタバで使えるチケットがもらえるキャンペーンは検索では出てきません)
「保険相談予約」or「オンライン相談予約」→必要事項を記入して送信すれば、3分で予約できます。
特典・キャンペーン

冒頭で述べたとおり、みんなの生命保険アドバイザーでは現在、web予約して保険相談&アンケート回答すればドリンクチケット1,500円分がもらえるキャンペーン中です。
スタバやドトール、タリーズ等で使える便利なチケットです。
この謝礼は他サービスに比べて高価なので、すぐ終了してしまうかも・・・
どうせ保険相談するなら、謝礼がもらえる今のうちにもらっておきましょう。
もらえる条件はこちらの項目でまとめています。
\ スタバ等ドリンク券もらえる /
みんなの生命保険アドバイザーの謝礼キャンペーンでスタバ券GET
スタバ等で使えるチケット1,500円分の謝礼キャンペーンが話題のみんなの生命保険アドバイザー。
相談料無料には理由があり決して怪しいサービスではありませんでした。
また口コミでは「しつこい勧誘は無かった」「訪問やオンラインで相談しやすかった」「保険料が下がった」と評判でした。
一方で「FPの手配に時間がかかった」という声もあったので、予約は早めに押さえた方が良さそうです。

キャンペーン専用サイト からweb予約しないとスタバ券謝礼はもらえないので要注意!
