
ベストキッズオーディション、受験してみたいけど、面接ではどんなことを聞かれるのかな?倍率はどれくらい?
ベストキッズオーディションは、累計応募30万人、国内最大級のキッズオーディション。
一次審査、二次審査、そしてランウェイを歩く最終審査があります。
倍率は正式公表されていませんが、受験者人数などの情報をもとに分かる範囲で算出しました。

第13回ベストキッズオーディション2023を息子と受けた私が、各審査や面接の内容、倍率、よくある疑問について解説します!
- わが子がかわいくてしょうがない
- 良い写真が撮れたから自慢したい
- ランウェイを歩く姿を見てみたい
- 成長につながる経験をさせたい
- 将来のためになる経験をさせたい

サクッと読みたい人は、目次から気になるところへGO!
\ 5分で無料エントリー♪ /
ベストキッズオーディション応募のきっかけはFamm無料撮影会
わが家が息子(1歳)をベストキッズオーディションに応募したきっかけは、Famm無料キッズ撮影会でした。
保険の相談をするだけで、なんと「プロのカメラマンに無料で子どもを撮影してもらえる」というおいしいイベント♪

その撮影写真をメールで送っていただいた際に、ベストキッズオーディションの案内がありました。
「応募はタダだし、ちょうどかわいい写真撮ってもらったから、出してみるか~」という軽い気持ちで応募しました♪

ベストキッズオーディション:一次審査の内容と倍率
ベストキッズオーディション一次審査の内容と倍率について、実際に受験した私たちの体験をお伝えします。
webシート+写真1枚アップロード(5分で応募完了)
ベストキッズオーディション一次審査は、webシートに必要事項を記入し、写真を1枚アップロードするのみ、5分で応募できました。
名前、性別、生年月日のほか、簡単なPRを記入します。
写真は、前述したFamm無料キッズ撮影会の写真を添付しました。

1歳1カ月の男の子です。
活発であまり人見知りしない性格です。
まだおしゃべりできませんが、あんよが上手です。
一日中、きゃっきゃ笑いながら歩き回っています。
好きなもの:バナナ、納豆、パパママ
苦手なもの:お掃除ロボット
最近ハマっていること:扉の開け閉め、電気を付けること
チャームポイント:くりくりおめめとまんまる顔、サラサラヘア
皆さんも親バカ発動させて、PRしましょう(笑)

6日後に合格通知あり。一次審査はほとんどが合格?
応募後は、「一次審査の結果は合格された方のみ約2週間程度でメールまたは電話にてご案内致します」とのこと。
息子の場合、6日後にメールにて合格通知がありました。
ベストキッズオーディションの倍率は公式で公開されていませんが、一次の書類審査は90%以上の倍率と言われています。
合格通知も早かったですし、よっぽいいかげんな内容でなければ通るのかな?という印象です。
この度は第13回 BEST KIDS AUDITION 2023にエントリーいただき、誠にありがとうございます。
〇〇くんの一次審査の結果についてのご案内です。
厳選なる審査の結果、一次審査を通過されましたので、お知らせ致します。
おめでとうございます!
■〇〇くんへ
一次審査の書類を拝見させて頂きました。
〇〇くんの表情がとても素敵で、オンライン面接でも色々な表情を見せていただきたいです。
ぜひ二次審査にお進みいただき、お話をお伺いしたいと思います。
無料の二次審査オンライン面接で、更なる魅力をご披露下さい!
〇〇くんとお会いできるの楽しみにしています。
\ 5分で無料エントリー♪ /
ベストキッズオーディション:二次審査の内容と倍率
ベストキッズオーディション二次審査の内容と倍率について、実際に受験した私たちの体験をお伝えします。
写真1枚をアップロード+面接日時調整
ベストキッズオーディション二次審査用の写真は、上半身で顔の表情が分かるもの一枚をアップロードします。

また、合格通知に記載のURLから面接日時を決めます。
日時は土日も含めて結構豊富だったので、パパのいる日時で調整できました。
Zoomオンライン面接

ベストキッズオーディション二次審査は、5分程度のzoomオンライン面接でした。
面接のマニュアルはざっくりこんな感じです。
- 面接は一人ずつ、5分程度
- 3歳以下:保護者1名・子ども1名(保護者が代弁)
- 4歳以上:お子様1名(保護者は隣でフォロー)
- 面接項目
- 自己紹介(名前・年齢)
- 自己PRもしくは特技
- エントリーした動機や将来の夢
わが家の息子(1歳)は、面接前にぐずったため、公園でパパにだっこされながらスマホで面接。
パパに面接を任せたところ、こんな感じで回答していました。
- 自己PRや特技:名前を呼んで「は~い」
- 動機や将来の夢:ジャスティン・ビーバーのように有名になりたい(どゆこと?(笑))
- 面接官からの質問「ハマっていることは?」:最近歩けるようになったので、お外遊びにハマっています。
マニュアル以外にも、時間が余ったのか面接官からの質問がありました。
パパはドギマギしていましたが、息子は1歳なのでキョトン、とした顔をしていました。
自分でしゃべられる年齢の子であれば、自己アピールの良い練習になりそうです。
3日後に合格通知。二次審査の倍率は〜とも。

「合格者のみ連絡します」とのことでしたが、3日後にメールにて合格通知が来ました。
この時点で最終審査を辞退をする人も多いため、辞退を含めて二次審査から最終に残る倍率は、例年15~20倍だそうです。
スマホ写真、かつ公園でスマホで受けたわが家の息子でも、二次審査に通ることができました。
なので、辞退を除くと、二次審査の合格倍率も正直そこまで高くはないのかな?という印象です。
厳選なる審査の結果、〇〇くんが第13回ベストキッズオーディション2023の二次審査を通過しました。
おめでとうございます!
【審査員からのコメント】
〇〇くんの大きなお目目が素敵でした。元気なところも見れてとても良かったです!今後、いろいろな経験をして成長して頂ければと思います!
〇〇くんには、最終審査に進んで頂きます。
\ 5分で無料エントリー♪ /
わが家が最終審査を辞退した理由
わが家は最終審査を辞退しましたが、その理由や最終審査にむけてかかる費用について解説していきます。
年齢とレッスン費用を理由に辞退した
わが家の息子は、ベストキッズオーディション二次面接の合格時点で最終審査は辞退しました。
もともと記念受験ということもあったのですが、最終的な辞退理由は、年齢とレッスン費用です。
最終審査を前に、「キッズアカデミー」というところに入会して、レッスンを受ける必要があります。
2023年度(ファイナリスト13期生)のレッスン費用と内容は以下のとおりです。
講座 | 登録費用(税込) | 受講料(月謝、税込) | レッスン内容 |
---|---|---|---|
通常の講座 | 21,800円 | 12,980円×9か月分 | オンライン10回 +会場5回 |
短期集中講座 | 26,000円 | 無料 | オンライン3回 |
3歳以下はモデル・リトミックレッスン、4歳以上はモデル・演技・ヴォイス・ダンス・自己表現などが受講できます。
充実した内容で、本人のやる気次第では、習い事の代わりに受けるのも良いでしょう。
わが家では話し合いの結果、「本人の意思が分かるようになってから受けよう」ということになり、今回は見送りました。
ベストキッズオーディション|よくある疑問
ベストキッズオーディションについて、よくある疑問をまとめました。
信用できる?

ベストキッズオーディションは、累計応募30万人、国内最大級のキッズオーディション。
2013年から始まり今年で13回目を迎える、とっても歴史あるオーディションなんです。
怪しい?金儲け?しつこい?

ベストキッズオーディションと調べると、「怪しい」「金儲け」「しつこい」といったワードが出てくるため、心配になる人もいるでしょう。
二次審査までは無料で受けられますが、最終審査の前に、有料のレッスンを受講する必要があります。
わが家でも、ファイナリストに残った後にメールでレッスンの案内が来ました。
費用はレッスンや最終審査の内容に見合ったものと感じましたし、特に無理な勧誘もありませんでした。
二次審査までは完全無料なので、気になる人は二次審査まで受けてからじっくり考えても良いかもしれません。
お金がかかる?
ベストキッズオーディションは、二次審査までは完全無料で受けられます。
ただし、最終審査の前に有料のレッスンを受講する必要があります。
お金をかけることに抵抗がある人でも、二次審査までは気軽に受けられますよ!
0歳から受けられる?
ベストキッズオーディションは、エントリー時点で3ヶ月~15歳のキッズが応募できます。
面接時点でおしゃべりができない子は、父親または母親が変わりに回答することになります。
0~1歳の間は、最終オーディションかけての有料レッスンが少ないので、費用が少なくて済みますよ。
スカウトが来るって本当?
ベストキッズオーディションでは、最終審査でランウェイを歩きます。
このときグランプリに選ばれずとも、後に芸能プロダクションからのスカウトが来ることがあるそうです。
(※グランプリ受賞者には賞金のほか、1年間、モデル撮影やファッションショー出演などの活動が待っています。)
また、二次審査終了時点で、有料でベストキッズ名鑑に掲載してもらうことができ、そこからスカウトを受けることもあるようです。
\ 5分で無料エントリー♪ /
結論|二次審査までは無料なので、記念受験もおすすめ

ベストキッズオーディション、二次面接までは全く費用が掛からずに受験できました。
息子とオンライン面接を受けたり、合格通知で面接官からお褒めのコメントを頂いたり、面白い経験ができました。
「やっぱりウチの子、かわいいよね~」と親バカ心を満たしてくれるので、二次審査までの記念受験もおすすめです。
もちろん最終審査まで進めば、子どもの成長や将来のために有意義な時間が過ごせますよ!
- わが子がかわいくてしょうがない
- 無料撮影会で良い写真が撮れた
- ランウェイを歩く姿を見てみたい
- 成長につながる経験をさせたい
- 将来のためになる経験をさせたい

当てはまる方は、ぜひ応募してみてくださいね。
\ 5分で無料エントリー♪ /

