FPに無料相談してみた体験ブログはこちら

最新口コミ|シナぷしゅ映画!前売グッズや玉木宏の新キャラ情報

当サイトにはプロモーションが含まれます。
シナぷしゅの映画はいつから?前売券やグッズは?/赤ちゃんの映画デビュー

シナぷしゅが映画化されるって本当?ウチの子、映画館デビューさせちゃおうかな??

映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』は、2013519日(金)に全国公開されました。

たちまち、観客動員数10万人を突破!

0歳から入場OKなので、「わが子の映画館デビューに」とSNSで話題になっています。

玉木宏さん演じる新キャラや、あらすじ、前売グッズ等の情報をまとめました。

のんまま

私も、1歳の息子の映画デビューに早速チケットを入手しました🎵

(スポンサーリンク)

目次

シナぷしゅ映画|SNSの口コミ(上映前)

シナぷしゅの映画、公開初日からSNSも沸いています

「映画デビューにいいかも」「有給使って初日に行く」「親自身も楽しみ」といったワクワクの声がたくさんありました。

一方で「子連れ映画の勇気がまだない」「近所で上映場所が無い」といった声もちらほらありました(上映場所は次の項を参照ください)。

シナぷしゅ映画|いつからどこで上映?

シナぷしゅ映画について、いつから、どこで公開するのか、前売り券についてもまとめました。

5月19日(金)から全国公開

シナぷしゅ映画は、2013年5月19日(金)から全国公開されます。

公式Youtubeでの製作陣曰く、「暖かくなって、ゴールデンウイークも過ぎて、小さい子連れでもお出かけしやすい時期にした」とのこと。

上映館の一覧はシナぷしゅ映画公式サイトから見ることができます。

のんまま

私の住んでいる地域では、一県で一か所のみの上映でした。
地方住まいの方は、ちょっと遠出が必要かもしれません💦

前売チケットや特典

前売り券の種類と購入サイトについてまとめました。

0歳からチケット料金はかかりますが、3人家族で行っても3,000円(税込)、通常の映画より安いですよね。

ちなみにYoutubeでは、「0歳も楽しめるという絶対の自信を持って製作したからこそ、鑑賞料を0歳~大人まで一律1,000円にした」と製作陣が話していました。

スクロールできます
チケット料金0歳~大人まで、一律1,000円(税込)
前売券(ムビチケカード)3/17~販売開始
オリジナルデザインの前売券がもらえる(購入はこちら
前売券(オンライン)3/17~販売開始
ペーパーレスな前売券
特典としてスマホ壁紙もらえる(購入はこちら
Loppi限定ムビチケコンビニ券3/17~販売開始
木製フォトフレーム付で2,540円(税込)(購入はこちら
※フォトフレーム単品やムビチケコンビニ券のみ販売もあり

数量限定!入場者プレゼント

シナぷしゅ映画公式サイトより(画像は実際と異なる場合があります)

入場者には、先着数量限定で、ぷしゅぷしゅタンバリン(小学生以下に限る)がもらえます

前売り特典ではなく、入場者プレゼントなので、欲しい人は5月19日公開以降、早めの来場がおすすめです。

シナぷしゅ映画|概要や声優さん

タイトルは『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド

予告編(シナぷしゅ公式Youtubeより)

シナぷしゅの映画タイトルは、シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールドです。

メインキャラクターぷしゅぷしゅを主人公に、相棒となる新キャラクター「にゅう」と、宇宙への冒険を繰り広げる、というほんわかストーリーです。

おなじみのキャラクターもたくさん登場するので、普段シナぷしゅを観ている赤ちゃん(大人)は、ワクワクが止まらないはず✨(私はみーたんひーたんファンです❤)

上映時間は約40分、子どもへの配慮も

「わが子が映画館でじっとしていられる自信が無い…」「すぐ飽きちゃいそう」と不安なパパママも多いはず。

シナぷしゅの映画は、照明や音、上映時間など、さすがの配慮がたくさんなので、映画デビュー、思い切って挑戦してみてはいかがでしょうか。

これなら、やんちゃな子も、大きな音が苦手な子も、映画デビューできそう!

0歳から入場OK

シナぷしゅの映画は、0歳から入場OKです。

お馴染みの人気コーナーや歌が次々と出てきて、0歳にも飽きさせない構成になっているとのこと。

監督自身も、2歳の息子の映画デビューにシナぷしゅを観せるそうです。

のんまま

私は大音量を赤ちゃんに聞かせるのが心配で、今まで映画館デビューをためらっていました。音量に配慮したしなプシュ映画なら、安心してわが子を連れていけそうです。

声優は岩本彩楓ちゃんと玉木宏さん

声優さんと主題歌

・ぷしゅぷしゅの声:岩本彩楓ちゃん(テアトルアカデミー所属、6歳)
・にゅうの声:玉木宏さん(言わずと知れたイケメン俳優、特別出演)
・主題歌:chelmicoさん(どん兵衛CMのラップが話題)

ぷしゅぷしゅの声の岩本彩楓ちゃんは、ドラマ『あなたのことはそれほど』の横山風愛役をやっていたほか、CMなどに出演していますが、映画は初めてとのこと。

玉木宏さんが担当するにゅうは、“タオルのようせい”で、映画の中でぷしゅぷしゅの冒険の相棒となる新キャラです(柔和な性格なので「にゅう」らしい)。

何ともイケボな妖精ですね。

シナぷしゅ映画|グッズや子ども服

シナぷしゅの映画の最後には、座席から記念撮影ができるそうです。

せっかくなら、かわいいシナぷしゅの子ども服で着飾っていきたいですね!

公開記念グッズ!ポップコーンぷしゅぬいぐるみ

ローソン公式サイトより

ローソンのLoppiでは、前売券グッズとは別に、公開記念グッズとして、ポップコーンぷしゅぬいぐるみも予約受付中です(予約期間~4/30)。

抱いて映画鑑賞するわが子を想像すると、「かんわいい~❤」ですよね!

0歳のシナぷしゅ子ども服

「記念グッズ、ちょっと高くない?その日しか使え無さそう…」という方は、楽天市場でシナぷしゅグッズを買って、映画鑑賞に参戦してみてはいかがでしょうか。

0歳におすすめのシナぷしゅ子ども服はこちらです👇

1~2歳のシナぷしゅ子ども服

つづいて1~2歳におすすめのシナぷしゅ子ども服はこちらです👇

のんまま

楽天Roomにも、シナぷしゅベビー服をまとめたので、良かったら遊びに来てくださいね。

これで映画デビューの記念写真、かわいく撮れるね❤

結論|赤ちゃんの映画デビューはシナぷしゅで決まり!

赤ちゃんの映画デビューにもってこいなシナぷしゅの映画、今から上映が楽しみですね!

シナぷしゅグッズでわが子をかわいく着飾って、家族で映画鑑賞を楽しみましょう🎵

のんまま

私も家族3人で観に行ったら、また情報を更新したいと思います!

シェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次